2014年12月17日
どんな内容かと言うと
年の近い弟は、バツイチで今年60才、子供はいない。
どんどん母親に似てくる。というより健康食品、もはやお婆さん。
退職してからは、ほぼ毎日、母親になったつもりで電話してくる。(母親と同じく)
どんな内容かと言うと、
漬物を漬けた話、山椒の実を佃煮にした話、牛すじ肉を1キロ、ことこと炊いた話。
餃子を500個作って冷凍した話、ネギを栽培している話。
だいたいが食べ物の話か、誰それさんが亡くなったとか、転んだとか、
どうでもいいような話ばっかりculturelle益生菌。話の最後は、愛犬 武蔵の自慢。
これも、母親と同じ、母の最後は飼い猫、こまの話だったけれど。
最近、弟を見ると、母親が生き返ったような気がする。
同じ味の煮炊きもするし、顔も似てきた。する事、言う事もまったく同じ。
私は懲りずに、又、母親に言っていたのと同じことを、弟に言っている。
母親が亡くなってから、もっと優しい言葉を言っておけば良かったと
随分、随分、泣いて、泣いて、泣いて、反省したのにかかわらず、
「私も忙しいから、もう電話してきたらアカンで!」
母親に言った時と同じように電動桌、冷たく突き放すような言葉を言ってしまう。
けれど、3~4日、電話が無いと、
今度は私が心配して、悔しいけれど電話してしまうのだけど。
弟の呼び出し音、
坂本冬美の 「また、君に恋してる」 が聞こえると安心して電話を切ってしまう。
お正月には、我が家で、あびるほど酒を飲み康泰領隊、
飛び上るほど美味しい私の手料理で、弟を驚かしてやるつもりだ。
どんどん母親に似てくる。というより健康食品、もはやお婆さん。
退職してからは、ほぼ毎日、母親になったつもりで電話してくる。(母親と同じく)
どんな内容かと言うと、
漬物を漬けた話、山椒の実を佃煮にした話、牛すじ肉を1キロ、ことこと炊いた話。
餃子を500個作って冷凍した話、ネギを栽培している話。
だいたいが食べ物の話か、誰それさんが亡くなったとか、転んだとか、
どうでもいいような話ばっかりculturelle益生菌。話の最後は、愛犬 武蔵の自慢。
これも、母親と同じ、母の最後は飼い猫、こまの話だったけれど。
最近、弟を見ると、母親が生き返ったような気がする。
同じ味の煮炊きもするし、顔も似てきた。する事、言う事もまったく同じ。
私は懲りずに、又、母親に言っていたのと同じことを、弟に言っている。
母親が亡くなってから、もっと優しい言葉を言っておけば良かったと
随分、随分、泣いて、泣いて、泣いて、反省したのにかかわらず、
「私も忙しいから、もう電話してきたらアカンで!」
母親に言った時と同じように電動桌、冷たく突き放すような言葉を言ってしまう。
けれど、3~4日、電話が無いと、
今度は私が心配して、悔しいけれど電話してしまうのだけど。
弟の呼び出し音、
坂本冬美の 「また、君に恋してる」 が聞こえると安心して電話を切ってしまう。
お正月には、我が家で、あびるほど酒を飲み康泰領隊、
飛び上るほど美味しい私の手料理で、弟を驚かしてやるつもりだ。
Posted by Sunshine at
16:30
│Comments(0)
2014年12月09日
ところで
iPhoneの、手帳型のカバーを片手で開けたところで、アスファルトの上に落としてしまった。いい音がした。見事に細かくヒビが入った。
だからさ、カサカサの手で歩きスマホなんかしたらだめなんだわ康泰領隊。
この機会に、スマホ片手に歩き回るingressを卒業しようかなと思う。やっとレベル6というスローペースでだんだん飽きてきているし……。
いや、手帳型の横開きのケースがいけないのだ。一ヶ月前まではフリップタイプだったから、ガラケーの頃と同じように片手で操作できたし、片手で持ちやすかったから落としたこともなかった康泰領隊。
とりあえず、明日修理に出す(送る)ことにしたので、数日はスマホのない生活をしてみる。代替機を借りに行くのも返すのも面倒だし、なくて困るのは子ども達とLINEができないことくらいだし、PCでもいいし、電話なら固定でいいし、どうせ基本的には家にいるんだし……。なんだ、ひょっとしたら携帯必要ないんじゃないの康泰導遊? って考えたら寂しくなったぞ。だいたい地面に落とすなんて愛の薄い証拠だわ。あーあ。
ストラップを付けられるケースを探そう。
---
ところで、さっき知らない携帯番号から着信があって出なかったのだけど、その後すぐに、某宅配業者から「不在だったので荷物を持ち帰りました」というメールが届いた王賜豪。
今日の夕方以降に配達してもらう予定だったから、在宅して待っていたのに、なぜ呼び鈴を押さないで電話なの?
だからさ、カサカサの手で歩きスマホなんかしたらだめなんだわ康泰領隊。
この機会に、スマホ片手に歩き回るingressを卒業しようかなと思う。やっとレベル6というスローペースでだんだん飽きてきているし……。
いや、手帳型の横開きのケースがいけないのだ。一ヶ月前まではフリップタイプだったから、ガラケーの頃と同じように片手で操作できたし、片手で持ちやすかったから落としたこともなかった康泰領隊。
とりあえず、明日修理に出す(送る)ことにしたので、数日はスマホのない生活をしてみる。代替機を借りに行くのも返すのも面倒だし、なくて困るのは子ども達とLINEができないことくらいだし、PCでもいいし、電話なら固定でいいし、どうせ基本的には家にいるんだし……。なんだ、ひょっとしたら携帯必要ないんじゃないの康泰導遊? って考えたら寂しくなったぞ。だいたい地面に落とすなんて愛の薄い証拠だわ。あーあ。
ストラップを付けられるケースを探そう。
---
ところで、さっき知らない携帯番号から着信があって出なかったのだけど、その後すぐに、某宅配業者から「不在だったので荷物を持ち帰りました」というメールが届いた王賜豪。
今日の夕方以降に配達してもらう予定だったから、在宅して待っていたのに、なぜ呼び鈴を押さないで電話なの?
2014年12月03日
何年か前に
週末に髪を切った。思いきってついに後ろも肩に届かない短さにして、前下りのふわふわボブっぽくなった。コートを着てもマフラーをしても、首のあたりで髪の毛がモサモサしないからかなり快適天幕工程。新しく髪に合う服を考えるのも楽しい。
何年か前に、どうしておばさんはみんなショートカットなんだろうなあと書いたことがある。当時は、というか若いころからずっとわたしの髪は長めで、「背の低い人はバランス的に断然ショートカットの方がいい」という記事を読んでもフンと鼻を鳴らし、絶対にショートにはしないぞ、ショートにしたら私の女としての人生おしまいだとさえ思っていたりいなかったりしたのだ。それが徐々に短くなってきて、今じゃ短い方がいいと思っているんだから、人は変わっていくものなのよね。と言いつつ電動桌、来月あたりロングにしてるかもしれないけど。(んなわけない)
さて、12月になってしまった。
先月は割りとたくさん更新したような気がしていたのに、改めて見たら7回だった。これからもそんな感じなのか、もっと書くのか、全然わからない。書こうと決心したところで続かないのは何度も証明済みだ。某SNSも、ブログの更新報告を流す(そういう設定になっている)だけで、全くつぶやけなくなった。あっちでもこっちでも、(くだらない曾璧山中學、他愛のない)言葉が出て来ようとしては止まってしまう。それはたぶん、うんたらかんたら……
と、書こうとしている今わたしは、自分が好きなようにできないのを、何かのせいにしようとしているぞ。でもそれはきっと間違っている。
(省略)
……って、前にも書いたのに進歩がない曾璧山中學。おんなじことばかりぐるぐるぐるぐるぐーるぐる。それが一番いやんなる。
何年か前に、どうしておばさんはみんなショートカットなんだろうなあと書いたことがある。当時は、というか若いころからずっとわたしの髪は長めで、「背の低い人はバランス的に断然ショートカットの方がいい」という記事を読んでもフンと鼻を鳴らし、絶対にショートにはしないぞ、ショートにしたら私の女としての人生おしまいだとさえ思っていたりいなかったりしたのだ。それが徐々に短くなってきて、今じゃ短い方がいいと思っているんだから、人は変わっていくものなのよね。と言いつつ電動桌、来月あたりロングにしてるかもしれないけど。(んなわけない)
さて、12月になってしまった。
先月は割りとたくさん更新したような気がしていたのに、改めて見たら7回だった。これからもそんな感じなのか、もっと書くのか、全然わからない。書こうと決心したところで続かないのは何度も証明済みだ。某SNSも、ブログの更新報告を流す(そういう設定になっている)だけで、全くつぶやけなくなった。あっちでもこっちでも、(くだらない曾璧山中學、他愛のない)言葉が出て来ようとしては止まってしまう。それはたぶん、うんたらかんたら……
と、書こうとしている今わたしは、自分が好きなようにできないのを、何かのせいにしようとしているぞ。でもそれはきっと間違っている。
(省略)
……って、前にも書いたのに進歩がない曾璧山中學。おんなじことばかりぐるぐるぐるぐるぐーるぐる。それが一番いやんなる。
Posted by Sunshine at
15:41
│Comments(0)